top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/896ed2_2a6c98c98e084ab8bac31c806d163a38~mv2.jpg/v1/fill/w_1127,h_590,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/896ed2_2a6c98c98e084ab8bac31c806d163a38~mv2.jpg)
日本画工房 浮島館
GALLERY
UKISHIMA-KAN
先人たちが遺してきた神社の奉納絵馬や天井画の数々。
その時代時代で生かされ、社会の移り変わりの中で大切に受け継がれてきました。
現代において、貴重な文化財としてその存在を尊重し、
消滅の危機から救い、あるべき姿として
次代に遺していきたい…。
それが将来の日本の文化を創ることに繋がっていくことだと
私たちは考えます。
contents
1992年、阿蘇伏流水の湧き出る熊本・嘉島町の自然豊かな土地に建つ
大正時代の古民家を自宅兼工房として、日本画工房浮島館は発足しました。
装飾古墳に隣接する竹林の心地よい風を感じながら制作するなかで、
本来、日本画というのは、あるべき場所に、人々のかかわりの中にあるもの、
と考えるようになり、私と古典絵画とのかかわりが始まりました。
日本画工房 浮島館 大塚 浩平
![](https://static.wixstatic.com/media/896ed2_dbcf4b9c5a55429799cdff0bdc0ebbbe~mv2.jpg/v1/fill/w_116,h_47,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/896ed2_dbcf4b9c5a55429799cdff0bdc0ebbbe~mv2.jpg)
bottom of page