top of page

1992年、阿蘇伏流水の湧き出る熊本・嘉島町の自然豊かな土地に建つ
大正時代の古民家を自宅兼工房として、日本画工房浮島館は発足しました。
装飾古墳に隣接する竹林の心地よい風を感じながら制作するなかで、
本来、日本画というのは、あるべき場所に、人々のかかわりの中にあるもの、
と考えるようになり、私と古典絵画とのかかわりが始まりました。
profile
1960年 上益城郡 御船町生まれ
1987年 愛知県立芸術大学大学院(日本画)修了。
1994年 日本画工房浮島館設立。
創作活動の傍ら、熊本県内外の神社奉納絵馬
などの絵画文化財の修復復元、及び、模写を主 とした日本画教室を開始する。
小学生に本格的な素材を使って指導する「こども日本画研究室」開講
2019年NPO法人くまもと文化財プロジェクトを立ち上げ、より多くの人達と共に波奈之丸天井画の再現模写活動を開始する。
2022年日本画に親しむ宿泊体験型施設「浮島館別邸GUESTHOUSE」をスタート。
日本画工房浮島館主宰 / NPO法人くまもと文化財プロジェクト代表 / 一般社団法人文化財保存修復学会会員
アンカー 2
アンカー 1
bottom of page